■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■
【スターメディア通信】 2012.1.28.第43号
T. カジミと合
U. 海王星、2月4日にうおに移動
V. 2012年の春分・日食・食月の日時 Placidus 7.0使用
■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
T. カジミと合
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カジミについて、ウィリアム・リリーは次のように解説しています。

『天体が太陽の前後17分か17分以内にある時、その天体は太陽の中心にあるか、カジミです。太陽がおうし15度30分、水星がおうし15度25分にある時、水星はカジミです。そして、すべての著者は、カジミにある天体はそこで強められるとしています。』(Christian Astrology p.113)

"A Planet is in the heart of the sun, or in Cazimi, when he is not removed from him 17.min. or is within 17. min. forward or backward, as the sun in 15.30.Taurus, mercury in 15.25. of Taurus: here mercury is in Cazimi, and all Authors doe hold a Planet in Cazimi to be fortified thereby;"(Christian Astrology p.113)

このリリーの説明では、カジミは、黄経値だけを考慮しています。黄経での17分以内の合であって、天体と太陽が食かどうかは問題ではありません。

リリーと同様の説明は、バークレイのHorary Astrology Rediscoveredと中世のアラビアの占星術のテキストに見られます。

in the heart of the sun を食だと思い込んで、カジミとは食だと誤解する人がいますが、これは早とちりの例です。リリーの説明から察するに太陽の前後17分以内については、17世紀には二つの表現方法があったのでしょう。実際のところ表現は、カジミ一つで足りるわけです。


さて、私が鑑定で確認したカジミの例の一つに、木星のカジミがあります。
これはすばらい幸運を、ある期間クライアントにもたらしました。

失職して困窮していたクライアントが鑑定依頼をした時、ホラリーのチャートの火のサインの中で、太陽が木星に近づいていました。あと3度30分で合を完成するところでした。この2天体は仕事と収入のルーラーでオーブ内にありましたが、当時のクライアントには収入がありませんでした。しかしその人は、 仕事がなくても時間を惜しんで数年前から映像関連の試作品を作り続けていました。

1度1年法を適応できる状況にあったので、3年数ヵ月後に改善が見込めることを伝えました。その後、実際にどうなったのかというと、太陽が近づいて木星がカジミになる3度13分に表される時期の3年2-3ヶ月目の頃に、クライアントの試作品を気に入った企業が、クライアントに仕事を依頼してきました。クライアントはその後数年間、すなわち、合を完成させてから木星のオーブが太陽から離れるまで、充分な収入を得ました。


カジミが有効に働くかどうかですが、皆さんはどのようにお考えですか。

私は、カジミの前後で合を完成(する)していた場合で、なおかつディグニティを交換しあうミューチュアルリセプションが完成していた場合特に有効でした。

先に書いた木星のカジミのクライアントの場合、トリプリシティーのディグニティの交換でした。これはドロセウスのトリプリシティのルーラーを使っている人は判断できます。ボナタスはドロセウスのものを使っていたのでボナタスのものを使う人にも判断可能です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
U. 海王星、2月4日にうおに移動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
海王星が発見されたのは、1846年9月23日、今から166年ほど前のことです。
海王星の公転周期は約165年ですから、発見後太陽を1回周り終えたところです。Placidus7.0で1846年9月23日0時(場所:ベルリン)の天体配置を調べてみました。データによると海王星は当時、みずがめ25度にありました。

 太陽  おとめ  29度32分
 月    てんびん 25度23分
 水星  おとめ  17度26分
 金星  おとめ   8度31分
 火星  おとめ  25度20分
 木星  ふたご  16度24分
 土星  みずがめ 25度11分 逆行
 天王星 おひつじ 12度46分 逆行
 海王星 みずがめ 25度54分 逆行
 冥王星 おひつじ 25度46分 逆行
 ノースノード てんびん 29度32分 逆行 (平均)
 サウスノード おひつじ 29度32分 逆行 (平均)

* Solar Fire 4 と位置の値が大きく異なったのは冥王星(25度24分)でした。

海王星は、1つのサインに13〜14年ほど滞在します。1998年からみずがめに滞在していた海王星は、今年の2月4日にうおに移動します。今後149年ほどみずがめに入ることはありません。

海王星は位置するサインに関係なく、眠り、水、アルコール、毒、中毒、衰弱する病、メンタル面の病、元気がない、不注意、詐欺、芸術家、海で働く人などを表します。

出生図で第1ハウスに海王星のある人は生活環境の近くに水辺があることが多いです。住居が海岸に比較的近い場所にある人や、山辺に住んでいる場合は湖の近くに住んでいることがあります。水辺が地理的に近い方が住みやすいと感じる傾向があります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
V. 2012年の春分・日食・食月の日時 Placidus 7.0使用
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すべて日本時間です。

春分  3月20日(火)14時13分40秒 

食の状態は、国立天文台http://www.nao.ac.jp/の情報を参照しています。

日食 5月21日(月) 8時46分10秒
   金環日食 日本で観測可能

月食 6月 4日(月)20時10分41秒
   部分食 日本で観測可 一部で月出帯食(欠けたまま上昇)
   月は半影と本影の両方を通過、本影の部分が欠けて見える。

日食 11月14日(水) 7時 7分14秒
   皆既日食 日本では観測不可

月食 11月28日(水)23時45分 2秒
   半影 日本で観測可
   半影の中だけを通過するため食は起きず、月の光が若干弱まる。
   http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/faq/lunar_eclipse.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆★ 編集後記 ★☆★
・ 東北関東大震災で被災された皆様に、謹んでお見舞いを申し上げます。
 すべての被災地が、一日も早く安全に復興するように願っています。
 日本列島は厳しい寒さと大雪が続いていますが、皆様どうか安全に健康にお過ごしください。

・ 海王星がうおに入ったらどうなるんでしょうね。ちょっとワクワクします。
 海王星の位置のせいで悪人が突如善人になることはないですね。(^o^)

 個人のホロスコープでトランジットの海王星がどのハウスとサインで影響を持つかは重要なことだと思います。第3ハウスにくれば対話で不注意をしないように留意する体験が増えるでしょう。第5ハウスなら食事や子供のことで理解していなかったことに向き合う機会が増えると思います。

・ 皆様、健やかにお過ごしください。
 これからもよろしくお願いいたします。

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◆次号第44号は2012年3月〜4月頃にお届けする予定です。◆
 それまでにメールが発行される場合は、臨時増刊号になります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
このスターメディア通信はお申込みいただいたお客様に対して無料で配信されています。
配信中止、配信アドレスの変更、ご意見・ご要望は、までどうぞ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
スターメディア通信 2012.1.28.第43号
発行責任者 森谷リリ子
* 著作権はスターメディアにあります。
転載・引用の際は、事前に必ずご連絡ください。
http://www.starmedia.ne.jp/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


ホーム

Copyright (c) スターメディア 2012 All Rights Reserved.
無断転写・引用はご遠慮ください。